top of page
執筆者の写真amu-original

作品完成🎉

更新日:2021年3月16日

今日のニットカフェ☕️


お客さまの作品がいくつか、完成しました🤗💕

まずは、お客さまのこだわりを詰め込んだ、何色かのカラフルな単色糸と、段染め糸を組み合わせて配色した、ボーダーベスト🎵

派手すぎず、でも華やかで、春らしい色合い🌺

前は、短めで脚長効果。

後ろは長く編んで、気になるおしり周りをカバーしています👍✨


とってもお似合いで、素敵です🤗💕




もう一つの作品は、

リーフ模様の丸ヨークセーター✨

このセーター、実は、

お客さまが、肌触りがよく、とっても軽いアンゴラの糸で順調に編んでおられたのだけれど、

模様編みも半分ほど編んで、仕上がりまでもう少しだというあたりで、

「何度も間違えて、解いてばかりいたら、毛糸がモケモケになってきた😭💦。

なんだか、目がチカチカして編みづらいし、

この続き、編んで欲しいなぁ🙏✨✨」

っていうHELPの声‼️

完成まで、あと少しなんだけどなぁ😰‼


コンセプトとして、作品の完成までのサポートを目指している、ニットカフェ、あ、Mu-!としては、せっかくここまで編まれた作品を途中で放り出す事はできないので、後はバトンタッチして、お仕上げをさせていただきました🤗


お手伝いさせて貰った作品は、とっても素敵‼️

軽くて柔らかく、見た目だけでなく、着心地も良さそうです💕


ニットカフェ、あ.Mu-!では、

自分で仕上げる喜びを感じて頂きたいのはもちろんだけど

作品を作る過程も、ずっと楽しんでいただきたいし✨

出来上がった作品を、みんなで見せ合って楽しんでほしい✨✨

いつも、"編み物って楽しい😊💕"って感じでいただきたいと、思っています👍


編み物してる時の、笑顔が好き🎶❤️


だから今日も、

出来上がった作品を見て、

「この間作った飾り衿つけたらどう?」

なんて言って、つけてみたり、

「せっかくの編み模様が隠れちゃうよ‼️」と外したり😊🎵🎵


ohamuさんが編んだ桜の花で、お花見の話しが盛り上がったり

(実際には、まだまだ思い通りには外出できないので、あっちに生きたい‼️、あれ食べたい‼️と、願望の話なんだけど、、😅)


みんなで和気あいあいと、いろいろお話しできる、この時間に、幸せを感じる"あ・Mu-!"でした。



そうそう、幸せといえは、、、👍

今日のおやつタイムも🎵

桜🌸いっぱい💕💕

シロクマ先生のお洋服も可愛い春色🌸

幸せタイムでした😊✨✨

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page